コーヒー豆通販のカフェテナンゴ

コーヒー豆

【200g】 モンテ・ルルデス チェリーレポサード/ コスタリカ (R:2)

1,836(税込)

18ポイント獲得できます

数量

豆/粉

この商品について問い合わせる

アイテム説明


コスタリカのスペシャルティコーヒーを牽引するExclusive Coffee代表のフランシスコ・メナが指揮を執るウエストバレー屈指の農園。
 

Roast

R:2 / 浅煎り
 
Profile

生産国:コスタリカ
エリア:ウエストバレー
標高:1680-1785m
区画:キンカホウ(Kinkajou)
品種:ヴィジャサルチ
精製方法:チェリーレポサード
生産者:フランシスコ・メナ
受賞歴:2016年 COE 1位 カツーラ種(ハニー)
 
フレーバーコメント


ストロベリー、赤ワイン、シナモン、はちみつ、ジューシー
 


レシピ動画 -カフェテナンゴTV-


商品紹介
 

モンテ・ルルデス農園は、道を挟んでモンテ・ジャノボニート農園と向かい合っています。この2つの農園を合わせてFinca SUMAVA de Lourdes(シュマバ・デ・ルルデス)といいます。

モンテ・ルルデス農園のヴィジャサルチ種は、みかんのような甘さ、濃厚な黒系果実の風味が特徴ですが、さらにそれを際立たせる為、Cherry Reposado(チェリーレポサード)という精製方法を行っています。

摘み取ったコーヒーチェリーを72~100時間程度、かごに入れて陰干しします。

その後、パルピングしてミューシレージを取り除き、ソーキングを行い、最後に天日で乾燥させます。

発酵系の果実風味がありながら、フリーウォッシュトのような澄んだ美しい味わいに仕上がっています。
 


マイクロミル紹介


シュマバ マイクロミルは、正式にはSumava de Lourdes Micromillといい、コスタリカ ウエストバレー地区にあります。

この地区は、エル・チャヨテ自然保護区と中央火山山脈の裾に位置し、冷たい風が吹き降ろす為、寒暖の差が大きく、朝は晴れ、午後は曇り、小雨が降る火山性の土壌というコーヒー栽培に恵まれた環境が整っています。

収穫は、1月から4月にかけて行われ、敷地内にある精製機器で処理された後、アフリカンベッドでロットごとに様々な乾燥処理がされます。

創業者が、チェコ人のJiri Zapletal氏とコスタリカのFrancisco Mena氏の2人なので、チェコのシュマバ自然公園とコスタリカのルルデスから名前をとっています。

シュマバ マイクロミルは、2016年カップオブエクセレンスでカツーラ種のハニーが1位を獲ったこともある実力あるマイクロミルです。

  • システム商品コード
    :000000000157
  • 送料について
    :コーヒー豆1kg以上お買い上げで送料無料 ※北海道・沖縄・九州は、300円

商品レビュー

  • みゆうえさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    2022/12/28 14:59

    豆を挽いている時の甘い香りが心地よく、 ドリップの時は青梅のような香りに次第にワクワクしてきました。 淹れたては レーズン、 ワイニー 、酸味よりも甘味が強い印象で、 時間経過とともに イチゴとワイニーさが ぎゅぎゅっと。 きれいで果実感のあるとても美味しいコーヒーでした。

レビューを書く

Cheked Items最近チェックした商品

ページトップへ