コーヒー豆通販のカフェテナンゴ

コーヒー豆

【200g×2】 今月のおすすめセット

4,158(税込)

83ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量

豆/粉

サンフランシスコの焙煎度

トラディショナルの焙煎度

この商品について問い合わせる

アイテム説明

ショップポイント2倍!カフェテナンゴが月替わりでお勧めするコーヒーセット。

<今月のセット>

・コスタリカ サンフランシスコ1900 ビジャサルチ ホワイトハニー

・グアテマラ エルインヘルト トラディショナル 

 


紹介動画 -カフェテナンゴTV- 


 


商品紹介 


■コスタリカ サンフランシスコ1900 ホワイトハニー ビジャサルチ (R:2 or R:4) 

生産国:コスタリカ
エリア:タラス
標高:1900m
品種:ビジャサルチ
精製方法:ホワイトハニー
生産者:デイネル・ファヤス

標高が高すぎて日照が少なく、ナチュラル精製やハニー精製が難しい場所にあるこの農園。ホワイトハニー精製だけしかできないけれど、それだけで勝負できる土地のポテンシャルと手作業による丁寧な精製が魅力のマイクロミル。
毎年レッドカツアイ種のほうが良い傾向がありますが、今回はビジャサルチ種のほうが酸の明るさや透明感に優れていた為、今年はこちらを仕入れました。

R:2(浅煎り)では、すっきりとしたマスカットやアロエのような爽やかさが特徴です。
R:4(中深煎り)では、アーモンドやナッツのような香ばしさと、ダークチョコレートやカカオ、シナモンやカルダモンのようなスパイシーさが感じられるコーヒーに仕上がっています。
 

 

■グアテマラ エルインヘルト トラディショナル  (R:3/5)

生産国:グアテマラ
エリア:ウエウエテナンゴ
標高:1550m~1650m
品種:ブルボン&カツアイ
精製方法:フリーウォッシュト
生産者:アルトゥーロ・アギーレ
 

トラディショナルとは、ブルボン種とカツアイ種などが『混植』された昔からの区画で収穫されるロット。区画が広く、収穫量も多い為、この農園のスタンダードロットとされていますが、品質は他の農園のトップロット並みの実力を持っています。以前はお手頃価格でしたが、近年は、価格高騰の影響で実力に見合った価格になっています。
R:3(中煎り)では、バランスの取れた酸味と苦み、ミルクチョコレートのような甘さと、アプリコットのような果実味が特徴です。
R:5(深煎り)では、どっしりとした液体に、アーシー、ダークチョコレート、バニラのような甘さが混じり、土地のポテンシャルを感じることが出来る逸品となっています。

 


  • システム商品コード
    :000000000098
  • 送料について
    :コーヒー豆1kg以上お買い上げで送料無料 ※北海道・沖縄・九州は、300円

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

Cheked Items最近チェックした商品

ページトップへ