
コーヒーは果実であるという証明
味の特徴
酸味 ★★ (柑橘類を思わせるやさしい酸味)
苦味 ★★ (甘さと溶け合うおいしい苦み)
コク ★★ (さらりとした飲み口の軽いコク)
香り ★★★★ (新鮮果実と熟した果実とが混じったとろりとした甘い香り)
淹れているだけで気分が高揚しますね
コーヒーの持つ果実のような甘い香りと味が最大限に味わえる。
ボディ感よりも香りを楽しみたいときに。
エスプレッソ用にしてもおもしろい味が出せると思います。
誰にでもわかりやすく飲みやすい。
おすすめの飲み方
まずはそのまま味わってみてください。
明るく、まったりとした甘い香りで気分が落ち着きます。お砂糖とも溶けあいます。
ベリー系のデザートとの相性が良いです。

気分転換には香りのよいコーヒーがいいですね
ブレンドの詳細
中米に多く生息する鳥の名を冠したブレンド。
可愛らしく軽やかに飛来するハチドリをイメージしています。
シティーローストですが、ブレンド「Cafetenango」とは全く目指している味が違います。
中米産コーヒーの良さをすべて集めた感じの「Cafetenango」に対して、
こちらは中米高地産の豆が得意としている味のひとつ「ピュアな果実感」を前面に出します。
新鮮な果実、熟した赤い果実です。
コーヒー豆のもつ“果実感”を理解していただきたいとの思いからこのブレンドを創りました。
今までよりもっとコーヒーの世界を広げることができると思います。
一度はお試しいただきたいブレンドです。
その他に2種類のオリジナルブレンドがあります。
どれも違いの分かるハッキリとした個性を持っているブレンドですので、
ぜひ味わってみてください。
◆ブレンド『Cafetenango』(カフェテナンゴ) 当店No.1の人気ブレンド
◆ブレンド『Fucasawa』(フカサワ) しっかりとしたコクのフレンチロースト
|