会社紹介|コーヒー豆の通販
ログイン
コーヒー
└ タイプで選ぶ
└
ブレンドコーヒー
└
ストレートコーヒー
└
オーガニックコーヒー
└
グランクルティーボシリーズ
└
100g単位販売
└
定期便
└
ドリップバッグ
└
リキッドコーヒー
└ 産地で選ぶ
└
グアテマラ
└
エルサルバドル
└
ホンジュラス
└
ニカラグア
└
コスタリカ
└
パナマ
└
その他の国々
└
焙煎度合で選ぶ
└
ハイロースト
└
シティロースト
└
フレンチロースト
└
精製方法で選ぶ
└
ウォッシュト
└
ハニー
└
ナチュラル
└
品種で選ぶ
└
ブルボン種
└
カツーラ種
└
カツアイ種
└
ティピカ種
└
パカマラ種
└
ジャバニカ種
└
その他の品種
└
飲み方で選ぶ
└
ミルクを入れて
└
お砂糖を入れて
└
ミルクもお砂糖も両方入れる
└
ブラックで
└
アメリカンでさっぱりと
└
エスプレッソで
└
味で選ぶ
└
酸味重視(柑橘系のさわやかさ)
└
苦み重視(柔らかくほろ苦い)
└
香り重視(個性的な香り)
└
甘味重視(自然で豊かな甘さ)
└
飲みやすさ重視(何杯も飲める)
└
コク重視(しっかり濃厚)
└
シーンで選ぶ
└
朝食と共に
(パンの香りを引き立てる)
└
スイーツと共に
(フルーツや生クリームと合う)
└
食後に
(口の中がさっぱりと)
└
仕事中に
(何杯でもいける)
└
気分転換に
(香りで癒される)
└
夜にリラックスして
(低刺激でアロマティック)
└
特別な日に
(贈り物やパーティーに)
└
価格帯で選ぶ
└
1,500円〜
└
1,600円〜
└
1,700円〜
└
2,000円〜
└
2,500円〜
└
3,000円〜
└
セットで選ぶ
└
送料無料のお試しセット
└
今月のおすすめセット
└
中米5カ国飲み比べセット
└
よりどり4種セット
└
店主の気まぐれ3種セット
└
店主の気まぐれ4種セット
コーヒーギフト
└
ギフトで選ぶ
└
2種ギフトセット
└
3種詰ギフトセット
└
自分で作る詰め合わせ
└
ドリップバッグギフト
└
アイスコーヒー2本ギフト
コーヒー関連器具
└
器具で選ぶ
└
ペーパーフィルター
└
コーヒードリッパー
└
コーヒーサーバー
└
ネルドリップ
└
ドリップポット
└
コーヒーミル
└
メジャースプーン
└
フレンチプレス
└
エアロプレス
└
器具ブランドで選ぶ
└
ハリオ
└
カリタ
└
コーノ
└
エアロプレス
└
ザッセンハウス
└
その他
お菓子
└
中米の郷土菓子
└
氷糖蜜
セミナー
└
セミナーTOP
└
コーヒー抽出
└
テイスティング
└
ロースト
└
カッピング
└
開業
└
無料ライブセミナー
インフォメーション
└
イベント情報
└
コーヒーの保存方法
└
コーヒーの美味しい淹れ方
└
コーヒーレシピ集
└
店主のブログ
└
マスコミ掲載一覧
└
ポイントシステム
└
お電話でのご注文
└
業務用で使う
└
お客様の声
└
採用情報
2022年 06月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
店休日
中米スペシャルティコーヒー焙煎専門店
【カフェテナンゴ】
〒158-0081 東京都世田谷区深沢5-8-5 1F
TEL:03-5758-5015
Mail:info☆cafetenango.jp
(メールの際は☆を@に置き換えてください)
営業時間:8:00〜19:00 L.O. 18:30
定休日:毎週水曜(祝日の場合は営業)
お店の中はどうなっているの?>>
店舗ご利用案内>>
地図/アクセス>>
会社概要>>
初めましてコーヒー豆くん。
私がカフェテナンゴの店主かやぬまです。
今日はよろしくね。なんでも聞いていいよ。
初めまして。コーヒー豆です。よろしくお願いしま〜す。
早速なんだけど、カフェテナンゴは他のスペシャルティコーヒー専門店とどこが違うの?
まずひとつは、コーヒー産地に行く人、焙煎する人、販売する人が同じ人である。つまり私が全ての工程を直接管理していること。
もうひとつは、単独でコーヒー産地に行って情報を仕入れることができること。
なるほど。
普通はコーヒー産地に行く人って仕入れ担当者だけで、焙煎とか対面販売とかあまりやらないもんね。逆に焙煎する人ってなかなか時間が無くて産地にいったりしないしね。
でも、コーヒー産地には結構沢山の人が行ってると思うけどなぁ。
そうだね。最近は産地に行くコーヒー屋さんが増えてきているけど
【単独】で産地に行ける人って実はほとんどいないんだよ。
たいていはグループを組んで行ったり、現地で誰かのアテンドが
あったりするものなんだ。
そうだったのか〜。(驚いて飛び上がる)
確かに一人でバスに乗って農園に行ってきたなんて話は聞いたことがないなあ。
たった一人で現地に行って、農園主と直接お話しをすることができるからカフェテナンゴのホームページにはどこにも載っていない情報がたくさんあるんだね!
そういうこと!!
グループ行動は確かに安全だけど、情報はみんなに共有されて使いまわされることになるんだ。コーヒー屋さんのHPに『どこかで読んだことあるような・・・』という文章を見かけるのはそういう理由。
グアテマラ、ニカラグア、コスタリカなど中米諸国でホームステイをしながらコーヒーを勉強していたからこそ、一人で産地を歩けるんだ。
そして、農園を知りつくすことによって、その知識を焙煎に活かすことができる。
それが農園の個性を生かした味作りにつながっているんだよ。
農園の地形まで熟知して、豆の情報を焙煎に活かす。
だからカフェテナンゴのコーヒー豆は個性が際立っているんだね!
でもなんで【中米のコーヒー専門】なの?
今までのコーヒー屋さんは、『世界中のコーヒーを扱ってます』っていうのが自慢だったんだ。
でも手を広げ過ぎると一つ一つの国に対して専門性が落ちる。
高度な情報とサスティナビリティが必要なスペシャルティコーヒーにおいて広く浅くというのは決して良いことではない。
カフェテナンゴは、中米6ヶ国に絞ることで、その地域を深く掘り下げ、生産者との連携をより強くし、高い専門性を実現しているんだよ。
う〜ん。なるほど。(興味津々、ぐぐっと寄る)
単独で生産現場を訪問して農園主と直接話しが出来るからこそ毎年更新される情報をいち早く手に入れることができるんだね。
そんなことをやっている人は今までにいたの?
中米においては、ほとんどいなかったと思う。
なぜかというとどこの農園主に聞いても『お前みたいなやつは初めてだ』って言われるから。
今まではバスやタクシーなどを使って、個人的に農園に通うコーヒー屋さんなんてほとんどいなかったんだ。
そういうのは大手コーヒー会社や商社の仕入れ担当者とか現地駐在員のやる仕事だったから。
今まで分業されていたことを一人でやる。それは大変なことだね。
でも一人で全てをやるからこそ、全ての工程において品質管理が可能になるってことなんだよね?
カフェテナンゴが他のスペシャルティコーヒー専門店とどこが違うのかよくわかりました。
今日はありがとうございました。早速かやぬまさんが選んだコーヒー豆を見てみます!
店主かやぬまの厳選コーヒーラインアップ>>
カフェテナンゴのこだわり>>
▲ページトップへ戻る
カフェテナンゴは、中米産スペシャルティコーヒーの焙煎・販売専門店です。
常時、10種類以上のコーヒー豆を販売しています。
店頭では、コーヒー豆100gからお買い求めいただけます。
ミルをお持ちでない方には、粉にお挽きいたします。
シングルオリジンの銘柄は
【日替わり】
の為、ご来店された時にご希望のコーヒー豆が販売されていない場合があります。
購入ご希望の銘柄が決まっている場合は電話予約がお勧めです。
(ご予約は、1銘柄200gより承ります)
オンデマンド焙煎店ではございませんので、
ご来店されてからの焙煎は承っておりません。必ずご来店の
前日までにご予約
ください。
<コーヒー豆の店頭予約受付>
TEL:03-5758-5015 受付時間:8:00〜19:00 L.O. 18:30 定休日:水曜日
Mail:order@cafetenango.jp
・お引き取りの前日までにご連絡ください
・ご予約は1銘柄につき【200g】より承っております。
・メールの場合必ず以下の事柄をご記入ください。
『お名前/ご住所/電話番号/銘柄/グラム数/お引き取り日/豆か粉か』
◆ネット店と実店舗とでは、価格・サービス・イベントなどが若干違います。
HPで商品を見てから実店舗でお買い物される際には特にご注意ください。
▲ページトップへ戻る
大きな地図で見る
店舗は駒沢通り沿いNEビルの1Fです。
同ビル2Fは、やる気スイッチ『スクールIE』、向かい側にはしゃぶしゃぶ『菜べくら』があります。
<電車>
東急田園都市線『駒沢大学駅』より徒歩約20分
東急大井町線『等々力駅』より徒歩約20分
上記の駅よりバスで5〜10分(交通状況によります)
<バス>
東急バス『深沢不動前』下車 徒歩1〜2分
渋谷から:渋82系統等々力行き
恵比寿から:恵32系統用賀行き
自由が丘から:自01または02系統駒大深沢キャンパス行き
商号
株式会社カヤヌマコーヒー
代表者名
栢沼良行
設立年月日
2008年7月16日
資本金
9,500,000円
事業内容
コーヒー豆の輸入、焙煎、販売 など
本店所在地
東京都世田谷区深沢5-8-5 NEビル102
電話番号
03-5758-5015
メールアドレス
info☆cafetenango.jp(メールの際は☆を@に置き換えてください)
営業時間
8:00〜19:00 L.O.18:30
休業日
水曜(祝日は営業)
株式会社カヤヌマコーヒーのこだわり>>
▲ページトップへ戻る
イベント・お得な情報をいち早くGET!
LINEの友だちを追加